やっと来たNikonD800と共に憧れのニコ爺生活。写真撮ったり、北米語とイギリス英語の違いついて考察したり、デザインについて考えたり、外国生活について問答したり。それぞれの比重はそのときに興味あるものによって変化します。まあ、ちょっとマニアな話が多い。

2012/04/27

母音の矯正は実は子音より難しい

2012/04/27
カナダについてすぐの頃、やることなかったので(つーか今もだが)とりあえず友達でも作るために語学学校でも行こうかと思ったんだけど、やっぱり今更な感じが強かったので、自分でプライベートチューターを探した。プライベートレッスンだと友達が出来ない訳ですがw

日本にいたときからずっとイギリス人の先生に習っていたので、英語のアクセントが判断できるようになってから、今回初めての北米人先生であります。冷静に考えてみたら、これだけ米語至上の日本出身でありながらずっとそこを避けてきたってのもすごいよな〜www

んで。
その先生がフォネティクス専門な訳ではないけれど、発音(矯正)に並々ならぬ熱意があり、スッゲーきめ細かい指導をしてくれます。いままでいろいろな先生に習ったし、学校も行ったけどここまでちゃんと鍛えてくれる先生は初めて。でもまあ、発音なんて全ての基本であるはずなのに、これだけ長期の英語学習経験があって一度も発音記号通りの音を出す練習っていうのをやった事がないって言うのも逆にすごいけどな。(イギリスの外国人に対する英語教育は、北米のそれに比べて発音に対する許容性が広い感じがする。植民地を世界中に持っていた大英帝国の歴史のなせる技なのか?)

私個人としては、イギリスに行ってイギリス英語を身につけたのはそうしたいという強い思いがあっての上で行っているので、とりあえず、今住んでいるのが北米だからといって急にcaRRRRRRRRRRRRRRRRRRとかdooRRRRRRRRRRRRRR巻き舌強調したくないのであるが、そういうイギリス英語がどうのアメリカ英語がどうのの前に、第一に盛大に横たわる日本人訛りという強大な障壁が未だあるので、北米では違うけどブリティッシュならOKという音はおいといて「英語の音」というくくりで矯正してもらっています。

2012/04/25

フルーツフライ大発生!

2012/04/25
暖かくなってきたと同時に、どこから入り込んだのか、フルーツフライという超極小のハエ(成虫が蚊ぐらいの大きさ)が家の中で大発生してしまい、ここ2ヶ月ぐらいノイローゼ気味でした。最初は気にしないようにしていたんだけど、アイツラわざと顔の周りを、しかも特に目の辺りをぶんぶんやりやがるので、いらつくったらありゃしない。次第に見つけては速攻殺す作戦に移行。

しかしこれがまたエンドレスゲームで、合計で100匹以上は殺したのではないか?(もはやパラノイアであります)

今までの生活の仕方で、イギリスでもニュージーランドでも、さらにさらには一番条件的にきついと思う日本でもハエが大発生した事などなかったのに、ちょっとショック。
やっぱり大陸は格が違うという事なのだろうか。

2012/04/21

英語-本/映画/DVDレビュー: Bones season 1,2,3

2012/04/21
まだシーズン前半しか見てないのですが、忘れないように感想を書いてみたいと思います。

Bones (邦題:ボーンズ 〜骨は語る〜)
北米英語が全く聞き取れないので、もーなんでもいいからハリウッドドラマ見ないと!!な時に契約しているオンデマンドサービスのNetFlixで全シーズン揃っているのを見つけたので、適当に見始めた作品。なんかそういえばこれが始まった時まだ日本にいて、見たいなーと思ったような事を思い出した。

かなり有名で長く続いた作品なので、いまさら概要もいらないかもしれないけど、英語の勉強のためにDVDを探している人用にちょこっと:
主人公はForensic Anthoropologist=法廷人類学者と呼ばれる、骨を見てその人の生前の姿を科学的に復元する職業の人。んで、Forensicが付いているので、その能力は主に法廷で被害者がどのように殺されたのかを科学的に立証することに活かされます。ストーリーはERみたいに一話完結をベースにしつつもっと大きな渦がシーズンごとにわき起こる感じ。


2012/04/09

Blogger: Picasaのプライバシー設定を一度広げるともとに戻せない。注意!

2012/04/09
ブロガーからアップロードした画像は有無を言わさず、Picasaに溜まっていきます。最近、写真の画像をもっと美しく見やすく展示できないかなーと思って、ウィジェットなど色々漁っているのですが、下手な事をやらかしたばかりに、ちょっと問題が起こってしまいました。
 Bloggerで使用する画像は通常、Picasaに「ブログ名」のアルバムとして保存され、デフォルトのプライバシー設定は「リンクを知っている全員」なんですが、これ、一回プライバシー設定を広げる(Limited→Publicの方向)と、戻したときにブログの画像が全滅します

下記、やっと見つけた情報。
Q:  How do I make my Picasa Web Albums "private" without destroying the links to photos on my private blog on Blogger?
ブロガーの自分のブログに載せている写真のリンクを壊さないように、ピカサのアルバムをプライベート設定にするにはどうしたらいいですか?

A: Yeah, as my colleague Alex (Picasa TC] mentioned, there is no workaround.  Once the visibility setting is changed from Public to Limited, anyone with the link, the authorization key that is embedded in the URL also gets changed. 
同僚のアレックスがいうには、解決法はないよ。ビジビリティーが一度パブリックからリミテッド(リンクのある人なら誰でも)に変わったら、URLに埋め込まれたオーソリゼーションキーもまた変わるからね。

Phil [Picasa TC]

Source: http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:7JX8dfLjsBYJ:www.google.de/support/forum/p/blogger/thread%3Ftid%3D1d74b0610ca2bc74%26hl%3Den+&cd=1&hl=en&ct=clnk&lr=lang_en|lang_ja&client=firefox-a
※グーグルがまたなんかやらかしたようで、フォーラムのたくさんの質問がキャッシュでしか見られません。

だそうです。Picasaの中の人が答えてるんだから正しい情報なんでしょうね。まあ、考えてみれば公開がパブリックからリミテッドになったら、それまでのリンクが死ななきゃ意味ないんだから当たり前なんだけど、しくじった〜〜。安易に適当に変えるんじゃなかった!ていうか、そんな後戻りできない設定ならYodaYodaで済まさないで、もっとちゃんと教えてよグーグル!!(つーか、yodayodaにもその事は書いてなかったような気がするんだけど?画像トランスファーの事だけだったよね??うんやっぱり、コメントが削除されるという事しか言及しておらんぞ)

まあ厳密にいえば、URLが変わるだけで画像がなくなる訳じゃないから、根性のある人は一枚一枚リンクを張り直せばいいんだろうけど、記事数今の所60程度しかない当ブログでさえムリポ (・∀・)!なんだから、現実的ではないわな・・・


ぎゃああああああ!!心臓に悪いからね。気をつけてくださいね。

2012/04/04

Bloggerをスパイスアップしてみる(細かい所いじりいじり編)

2012/04/04
初心者編、Zanback導入編と、半ば死に体になりながら改造を続けてきた当ブログですが、CSSの挙動にも慣れてきて初期のぐだぐだだった頃よりずいぶんマシになってきました。
うむ。まさか3回目があるとは思わなかったぞ。

2回目にいろいろな所に登録しまくった結果、すこーしだけ人の流れが変わったかな・・・。といっても大きな事はGoogle以外の検索エンジンから人が来てくれるようになった事だけで、以外にPing送信がどうのこうのでにぎわっていた(ように見えた)ランキング系からは人が来ないよ。(いやあ、おめえのブログが飛沫なんだろと言う問題ではなく、そもそもランキングのトラフィック自体が少ないという事)有名人とか有名ブログを除いてはああいう所も結構下火になっているのかもしれないですね。

3回目はやっと人の書いたCSSのClassの探り方が分かってきたので、デザインの細かい所を色々修正しております。FirefoxのInspect Element機能最高!

2012/04/03

新型ipadのラティナと解像度の関係

2012/04/03
とうとう最後の砦、iPadがうちにきてしまったよ。私はiphoneで十分だけど、今回の新作はクマさん的にツボだったらしい。つーかあんたいつもラップトップでDVD見てるんだからipadなど新たにいらないじゃん。

2人家族なのに、
iMac
Macbook Pro
iPhone × 2
iPad
iPod touch
Mac mini

が家にある。
稼ぎ全部アップルにお布施してるんじゃないの???彼らの利益が国家予算以上になる訳だよ・・・。まあ、昔に比べれば全然、アップルとウインドウズの埋められない溝もなくなったし、別にこれで不便ないっす。

で。今回の新ipad最大の焦点、ラティナディスプレイですが、解像度iphoneと同じじゃないんだってね・・・。iphoneが326ppiに対してipadは264ppi通常のオフセット印刷はカラーの場合350dpiなので、iphoneの場合、仕事で目を皿のようにして印刷物の粗を見つけて色の指示出しているような人間が目を凝らしてみても、さすがになかなかドットが見えないです。オフセット印刷の場合どうしてもグラデーション部分などにモアレが出てしまうんだけど、デジタルの場合そんな悩みは無用(〜78364♪)。あとCMYK全部ガチガチに混ぜて作る濃い色とかでもずれてにじんだりしないから、ほんとうに紙よりきれいで一回これに慣れちゃったらもう普通のディスプレイに戻れないんだ〜(まじでiphone使ったあとにNintendoDSとか使うとドットが見える)

2012/04/02

フルサイズボディとツァイスレンズで予行練習

2012/04/02
また1週間曇り+雨でした_| ̄|○
気づいたらもう4月なんだけど・・・。いつになったらこの雨止むの・・??
とはいえ、日曜日だけは

やっと日の光が・・・・
キリストがよみがえるんですね・・・!!!
(いや、イースターだけに・・・)

的な天気になったので、今週は車の免許取り上げられて(別に違反した訳ではない。詳しくは後述の予定)運転できないし、珍しくクマさんとダウンタウンを散歩してきました。 雨ばっかり降っているものの、やっっっっっっっとバンクーバーもちょっとだけ春っぽくなってきて、桜がいい感じに咲いています。

フルサイズの機種を買うにあたって、一番心配しているのが本体だけで1Kgになろうという重さなんですが、クマさんが5DとツァイスのPlanar50mm貸してくれたので、予行練習もかねてこれで出発。しかしよく考えたら、春だし、木はまだ芽吹いてないし、どうせ花を撮る事になるんだから、いつものKiss+50mmの方が写真撮りやすかったんじゃ・・・?それか、いきなりMFよりも安っちーけどKissにくっついている50mmF1.8を5Dにつけてきた方がよかったんじゃない?とおもった。けどもう家を出ちゃったよ。 

んでとりあえずこの時期桜の花と水仙ぐらいしか撮影対象がないので、桜の花はみ〜〜〜〜〜〜〜んなやってるからあんまりやりたくなかったんだけど、練習だと思いシャッターを切る。うちのPlanarはまだキャノンマウントが出ていない時代に買ったため、マウントアダプター経由なので絞りもマニュアル設定だそうだ。これが面白い。デジタル絞りみたいに数値がいっぱいありすぎないから、「ど、、、どれにしたらいいの!?」みたいな事にならないし、被写界深度の範囲を覚える練習に最適かも・・・。

あと、やっぱりファインダーがめちゃくちゃ見やすい。ちゃんとピントが見える。下の写真はダメ元で開放かF2.0ぐらいで確か撮ったんだけど、なんとここまでピントが来ていた!ボケの効果を見るためにぜひクリックして拡大してみてください。
50mm, F2ぐらい, 1/350, ISO50(マウントアダプター経由のため絞り値が記録されていません)

なんかこれ、自分でもどうやって撮ったんだろう的な写真になり、今回一番のお気に入りです。このぐらいの写真が安定して量産できるようになればいいんだけどな・・・。